5/21(水)《 平日◇バラを楽しむガーデン&公園巡り♪》50代60代☆アイビー街歩き交流会 in 大手町~日比谷♪
2025/04/20
◆《 平日◇バラを楽しむガーデン&公園巡り♪》50代60代☆アイビー街歩き交流会 in 大手町~日比谷♪◆
日時:2025年5月21日(水)13:30~17:00
集合:大手町駅
※待ち合わせ場所や目印などは参加者にご連絡させていただきます♪【行程】13:15受付開始 大手町駅集合 → 和田倉噴水公園 → 行幸通り→丸の内 ブリックスクエアガーデン→日比谷公園→ 15:00頃 「じぶんどき有楽町日比谷店」到着&交流会 17:00終了
★雨天の場合、15:00~交流会のみ開催予定
参加費:男性 7500円 女性 5500円
※交際ステータス(独身・既婚)問わずご参加いただけます♪
※割引チケットやLINEクーポン等、割引サービスはご利用いただけません!★参加費には、交流会の飲食代(コース料理&2時間飲み放題)が含まれています♪
定員:16名様 ※最少催行数8名
【イベント予約】
手続きがうまくいかない!よくわからない~!
という方もご安心ください♪
事務局でご予約を代行させていただきます!
ご予約状況によりご希望に添えない場合もございます。
予めご了承くださいませ。m(__)m
【イベント詳細】
!おかげさまで前回満員御礼!
《アイビー★街歩き&交流会♪》
四季折々、彩られる景色を眺めながら、鳥のさえずりを聴きながら、
風や木々の香を感じながら、まだ見ぬ東京を歩きましょう!
いっしょに歩いた道、見た風景、撮った写真
共通体験が、こころの距離を縮めてくれる!
ウォーキング後の一杯が、その笑顔をさらに輝かせる!
まだ見ぬ東京の魅力と、仲間と、笑顔と、出逢う!
ウォーキングがもたらすアンチエイジング効果や、新しい仲間づくりに!!
ココロも体も、元気に!Happyに!
50代60代向け、アイビーstyle★街歩き&交流会♪
!ご注意ください!
アイビー街歩き交流会は、ガイドが引率するツアー形式ではありません
アイビースタッフは同行しますが、MAP片手にみんなで交流しながら街歩きを楽しむイベントです♪
◆バラを楽しむ公園巡り♪
高貴な姿と豊かな色彩、溢れる気品に洗練された香りで人々に愛され、花の女王と呼ばれるバラ。
5月は、春バラの季節!
そこで!バラを楽しみながら都心のガーデン&公園を巡る、街歩き&交流会を企画しました♪
今回は!
《都会のオアシスでバラを楽しむガーデン&公園巡り♪》
【行程】13:15受付開始 大手町駅集合 → 和田倉噴水公園 → 行幸通り→丸の内 ブリックスクエアガーデン→日比谷公園→ 15:00頃 「じぶんどき有楽町日比谷店」到着&交流会 17:00終了
◇和田倉噴水公園
和田倉噴水公園は、昭和36年に上皇陛下の御結婚を記念して創建された大噴水を、平成5年6月の今上天皇の御結婚を機に、「継続と新たな発展」をテーマに再整備し、平成7年6月に完成したものです。
現在の和田倉噴水地区は、江戸時代以前は漁業が盛んな東京湾の入江に面していました。
江戸時代の初期(1603~14)に海面が埋め立てられ、江戸城へ生活物資を運ぶための荷揚場や倉庫(一ノ蔵地)が置かれるなど、道三堀を利用した海上輸送の拠点になっていました。その頃にはお濠に和田倉橋が架かり、和田倉門(枡形門)が設けられていました。
その後、和田倉地区には、御用屋敷や厩(うまや)といった幕府御用地であったり、大名屋敷であったりと、一定した位置付けではなく、なおかつ20~50 年の間隔で頻繁に変化していたようです。
和田倉噴水公園には噴水施設や落水施設、休憩施設など様々な施設があります。(引用元:知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園)
◇丸の内ブリックスクエア
個性豊かなグルメスポットが集う丸の内ブリックスクエア
東京メトロ丸の内線の東京駅から直通の「丸の内ブリックスクエア」。ここは「丸の内コンフォート(癒し・安らぎ)」をコンセプトに2009年9月にオープンした複合施設。館内では、高感度なショップやこだわりのあるレストランが揃います。
「丸の内ブリックスクエア」に隣接して建つのが「一号館広場」と「三菱一号館美術館」。草木が植えられ噴水が上がる「一号館広場」では、ベンチに座ってランチやショッピングの間に一息つける休憩スポットとして活用できます。
「三菱一号館美術館」は、1894年に竣工した丸の内初のオフィスビル「三菱一号館」を復元した建設が特徴。当時の赤レンガづくりや内装まで忠実に再現されています。美術館内では、明治時代の銀行営業室の空間を利用した「Café 1894」や、ミュージアムショップ「Store 1894」も営業しています。
平日のランチから休日のショッピングまでさまざまな使い方が可能な「丸の内ブリックスクエア」。隣接する「一号館広場」や「三菱一号館美術館」と合わせて訪れれば、より充実した一日が過ごせそうです。(引用元:千代田区観光協会)

引用元:丸の内.com
◇日比谷公園
日比谷公園は幕末までは松平肥前守をはじめとした大名屋敷があり、明治になってからは陸軍練兵場として使用されました。
その後の市区改正設計(都市計画) において、政治・経済・文化の中心たる首都東京にふさわしい、近代的な公園の誕生が強く望まれるなか、 本多静六博士によって設計され、造成されたのが日比谷公園です。
日比谷公園は、西洋文化を大胆に取り入れつつも、和の要素を巧みに織りこんだ、日本初の「西洋風」公園として誕生し、時代とともにその歴史を重ね、多くの人々に愛され続けています。(引用元:東京都公園協会)
日比谷公園の春バラは「第一花壇」で見ることができます。
シラン、ブラシノなどバラ以外のお花も楽しめて、この時季の園内散策オススメです♪

引用元:千代田区民ニュース
【保険加入のお願い】
ケガや事故がない一日を過ごしていただくことが一番!
ですが、万一のときのために、ケガ、転倒または事故に備えて、保険加入をお願いします。◆三井住友海上「1DAYレジャー保険」(コンビニ手続き用)
※保険加入は、各自お手続きをお願いします。
◆ウォーキングを共にした仲間と、乾杯♪
■会場 「じぶんどき 有楽町日比谷店」
京言葉の「その物事にふさわしい時刻/毎日の定まった食事の時刻」を意味する “ 時分時 ” に由来する当店「じぶんどき」。
大切な方々とゆったりと上質な時間をお過ごしください。
おこもり感あふれる、上質なプライベート空間ですごす、おとなじかん。
板前ごはんと旨い酒
白木を基調とした温もりある全席完全個室の和食ダイニング。
最新機器で揚げたヘルシーな天ぷらと土なべごはんを厳選されたドリンクと共に。
伝統的な和食に洋の素材を組み合わせた優美な和洋折衷創作料理と、お客様のお好みでペアリングできる厳選された充実のドリンクラインナップ。
心ゆくまでお楽しみください。
公式HPより
■お料理&ドリンク
伝統的な京風和食に、洋の素材を組み合わせた、和洋折衷創作料理が多数ラインナップ。
季節ごとメニューが変わるので、リピートしてもGood♪
【前 菜】 本日のおまかせおばんざい
【刺 身】 刺身盛り合わせ
【揚 物】 大海老と帆立の天婦羅
【焼 物】 特選豚の香味焼き 梅肉オニオンソース
【お食事】 あんこう味噌焼きの土鍋ご飯
【甘 味】 本日のデザート
※↑こちらのコースにプラス一品♪アイビーはお料理も充実ー★
※仕入れ状況等により内容が変更になる場合があります。
交流会をさらに楽しく!盛り上げてくれるドリンクは、飲み放題でお楽しみいただけます♪
▼ビール
ビール
▼サワー
ウーロンハイ/檸檬サワー/グレープフルーツサワー/梅酒サワー
▼梅酒
梅酒
▼ハイボール
ハイボール/コーラハイボール/ジンジャーハイボール/トニックハイボール
▼ウィスキー
ウィスキー(S/W)
▼焼酎
<芋>誉蔵/★<麦>一粒の麦/<米>テンザンマスク
▼カクテル
ジントニック/ジンバック/ウォッカトニック/ウォッカコーラ/スクリュードライバー/ディタソーダ/ディタオレンジ/ディタグレープフルーツ/カンパリソーダ/スプモーニ/カシスソーダ/カシスウーロン/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/ピーチウーロン/ファジーネーブル
▼日本酒
日本酒(冷/燗)
▼ワイン
赤ワイン/白ワイン(グラス・カラフェ)
▼ノンアルコール
ウーロン茶/コーラ/ジンジャーエール/オレンジジュース/グレープフルーツジュース
美味しい&飲み放題を楽しめる交流会付き!《アイビー★街歩き》
はじめる&つながる
新しい世界&新しい趣味&新しい仲間のWAー!
同じことをいっしょに楽しめる仲間
ポジティブな関係をきずける交友
気の置けないお友だちみつけませんか♪
お友達を誘ってもOKー!
気軽に遊びにいらしてください☆彡
◆◇◆◇◆◇◆◇
シニアサークルアイビーは
50代60代メインの社会人サークルです♪
《100年人生たのしむ、キッカケづくり!》
同世代の交流を広めながらみんなでアンチエイジング♪
ニッポンの超高齢化時代を
明るく!元気に!生き生きと!世界を驚かせよう!
をテーマに活動中です!
飲んで!食べて!たっくさん笑って!
おしゃべりに興じたり気持ちよい汗を流したり
恋をしたりオシャレを楽しんだりしながら
《 ENJOY♪アンチエイジング!!》 がアイビーStyle♪
どうぞ気軽に遊びに来てくださいね♪
縁は異なもの出逢いはタカラモノ!
ーNo Smile, No Lifeー
おとなの友活&恋活&若活♪
いまどきおとなの社交場
◆◇シニアサークルアイビー◆◇
【アイビー交流会に参加されるみなさまへ】
◆当サークル内で宗教の勧誘や物品の売買、セールス活動、勧誘活動、ネットワーク&マルチ活動やそれらに類する行為、
その他会員様が不快な思いをされたり会員様に対し迷惑行為を行ったと判断した場合は退会して頂きます。
◆アイビー交流会開催中の言動(失言や失礼な振る舞い泥酔などの迷惑行為)により、他の会員様やお店様が損害を被った場合、相当の賠償金を請求させていただくことがございます。
◆アイビー交流会は婚活を目的にしていませんので、会員登録時に「独身証明書」のご提出を求めていません。
「シングル限定交流会」ではご予約の際、「交際ステータス(未婚・既婚)の確認」をしていますが、「会員さまご自身の自己申告制」にさせていただいております。
もしシングル限定交流会に、戸籍上シングル(独身)でないかたが参加されていた場合、お手数ですが事務局へご一報いただきたくお願い致します。