9/27(土)【巾着田】50代60代《シングル限定!絶景☆赤い絨毯ひろがる曼珠沙華の里♪》アイビーおとなの遠足♪
◆【巾着田】50代60代《シングル限定!絶景☆赤い絨毯ひろがる曼珠沙華の里♪》アイビーおとなの遠足♪◆
日時:2025年9月27日(土)10:30~12:00頃
集合:西武池袋線「高麗駅」
※待ち合わせ場所や目印などは参加者にご連絡させていただきます【行程】10:30 高麗駅 → 巾着田 曼珠沙華公園(園内散策 約1時間)→ 12:00 高麗駅 到着予定♪
★雨天中止(中止の場合、開催日3日前~前日までにご連絡します)
参加費:男性 2000円 女性 1500円
※戸籍上、シングル(独身者)さん限定イベントです!
※割引チケットやLINEクーポン等、割引ご利用いただけません!★参加費には、巾着田曼殊沙華公園入園料(500円)が含まれています♪
定員:16名様 ※最少催行数6名
※ご予約先着順とさせていただきます。
男性女性同数でない場合もございます。予めご了承くださいませ。
=イベントの魅力=
・この時季だけの絶景!日本一の曼珠沙華群生地「巾着田」へ!
・アウトドアの開放感のなか同世代との交流のひととき!
・散策後には有志で懇親ランチもOK♪(実費)
・アイビー「おとなの遠足シリーズ」第一弾!
・はじめましてでも大丈夫♪自然の中で自然に会話が生まれます!
=こんな方におすすめ!=
・50代・60代の自然好き・散策好きな方
・気軽に参加できる1時間程度のショートイベントがいい
・同世代と出会える出会いと交流の機会を楽しみたい
・曼殊沙華の赤い絨毯を見て、季節を味わいたい!
\スタッフより/
「短時間・気軽に・自然の中で癒される」そんな大人のリフレッシュイベント♪
無理なく歩けるコースなので、運動が苦手な方も安心です!
ゆったりハイキング&交流の時間をご一緒しませんか?
ぜひこの機会に、素敵なご縁と、季節の彩りを感じてください♪
■おとなの社交場アイビーとは?
40〜70代が集まる、おとなの社交サークル。
「笑って・動いて・交流して」、若々しさを保つアクティブな場です。
「100年人生」を元気に楽しみたい方、ぜひ一緒に活動しませんか?
【イベント予約】
手続きがうまくいかない!よくわからない~!
という方もご安心ください♪
事務局でご予約を代行させていただきます!
ご予約状況によりご希望に添えない場合もございます。
予めご了承くださいませ。m(__)m
【イベント詳細】
!新企画!
アイビー★おとなの遠足シリーズ♪
第一弾は!
日本一の曼珠沙華生地に、この時季だけの《絶景》を観に行きましょう!
日高市の絶景の地“巾着田”日本一の曼珠沙華群生地
曼珠沙華の里「巾着田」へようこそ!
毎年多くの人がその美しさに惹かれ訪れる曼殊沙華の里
埼玉県日高市内を流れる清流、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられ、その形がきんちゃくの形に似ていることから、巾着田(きんちゃくだ)と呼ばれるようになりました。
直径約500メートル、面積約22ヘクタールの川に囲まれた平地には、菜の花、コスモスなどの花々が咲き、中でも秋の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)群生地は辺り一面が真紅に染まり、まるで赤い絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたようです。毎年多くの人がその美しさに惹かれて訪れます。
■巾着田の歴史
日和田山から眺めると、巾着のように見えるので、古くからの俗称としてこの名が付けられました。
土地の人は川原田と呼んでいます。面積約22ヘクタールで昔はそのすべてが水田でした。
現在ではごく一部が水田として残っていますが、ほとんどが休耕田となっています。

引用元:花と緑の図鑑ガーデンビジョン
天皇皇后両陛下が御来園
平成29年(2017年)9月20日、天皇皇后両陛下が巾着田曼珠沙華公園を私的な旅行で訪れ、満開の曼珠沙華を観賞されました。
■ガイドマップ
あいあい橋
巾着田の高麗川に架かる歩行者専用橋。
橋長91.2mで木製トラス構造の橋としては日本一の長さで、自然景観に見事に融合しています。
引用元:日高市巾着田オフィシャルサイト
■行程
10:30 高麗駅 集合
↓
巾着田 曼殊沙華公園(約1時間公園内の散策をお楽しみください♪)
↓
11:45頃 高麗駅 到着♪
★交流会につきましては、皆さまにご意見を伺って決めさせていただきます♪
■おとなの遠足を楽しむために
【服装について】
動きやすく、ややゆったりめで、収縮性がある素材であればなおGood♪
靴は、歩きやすく、履きなれた、滑らないような靴底の靴♪
シーズンによって、日よけ&紫外線対策(帽子、サングラス)、防寒(マフラー、ストール、手袋)もお忘れなく♪
万一の時に備えて、レインウエア、防寒着、汗をかいた後の着替えも♪
【持ち物について】
荷物は、デイバッグやショルダーバッグなど背負えたり肩掛けしたり両手が自由になるもの、必ずひとつにまとめましょう♪
・水分補給のためのドリンク
・タオル、ハンカチ、ウエットシュッシュ
・季節に応じて、【夏】虫よけすプレー、日焼け止め、【冬】カイロ
・健康保険証(万一のケガ&事故のために)
・モバイルバッテリー予備
・小銭
・常備薬
・行程により:レジャーシート(昼食&休憩時に利用)昼食(お弁当・おにぎり・サンドイッチなど)
【保険加入のお願い】
ケガや事故がない一日を過ごしていただくことが一番!
ですが、万一のときのために、ケガ、転倒または事故に備えて、保険加入をお願いします。
◆三井住友海上「1DAYレジャー保険」(コンビニ手続き用)
※保険加入は、各自お手続きをお願いします。
好きなことが同じなら、初対面同士でもしぜんに会話が弾むこと間違いなし!
アイビーおとなの遠足キッカケで仲間のWAひろがって、かけがえのない友だち&アウトドア仲間に出逢えるかも♪
ワクワク☆ステキな恋しましょう!
ポジティブな関係をきずけるパートナーみつけませんか
100年人生たのしむキッカケづくり!
アイビーで♪
◆◇◆◇◆◇◆◇
おとなの社交場アイビーは
40代50代60代70代の社会人サークルです。
《100年人生たのしむ、キッカケづくり!》
同世代の交流を広めながらみんなでアンチエイジング♪
ニッポンの超高齢化時代を
明るく!元気に!生き生きと!世界を驚かせよう!
をテーマに活動中♪
飲んで!食べて!たっくさん笑って!
おしゃべりに興じたり気持ちよい汗を流したり
恋をしたりオシャレを楽しんだり
アンチエイジングの励みつつ
ステキに歳を重ねるのがアイビーStyle♪
どうぞ気軽に遊びに来てくださいね♪
縁は異なもの出逢いはタカラモノ!
ーNo Smile, No Lifeー
おとなの友活&恋活&若活♪
100年人生たのしむキッカケづくり!
◆◇おとなの社交場アイビー◆◇
【アイビー交流会に参加されるみなさまへ】
◆当サークル内で宗教の勧誘や物品の売買、セールス活動、勧誘活動、ネットワーク&マルチ活動やそれらに類する行為、
その他会員様が不快な思いをされたり会員様に対し迷惑行為を行ったと判断した場合は退会して頂きます。
◆アイビー交流会開催中の言動(失言や失礼な振る舞い泥酔などの迷惑行為)により、他の会員様やお店様が損害を被った場合、相当の賠償金を請求させていただくことがございます。
◆アイビー交流会は婚活を目的にしていませんので、会員登録時に「独身証明書」のご提出を求めていません。
「シングル限定交流会」ではご予約の際、「交際ステータス(未婚・既婚)の確認」をしていますが、「会員さまご自身の自己申告制」にさせていただいております。
もしシングル限定交流会に、戸籍上シングル(独身)でないかたが参加されていた場合、お手数ですが事務局へご一報いただきたくお願い致します。